毎日にありがとう

いろんな日がある。未来は、今の集大成。

乾燥で悩む人に。ドラッグストアで買えるハンドクリーム。

肌が弱くて、一年中手湿疹に悩まされています。
特に冬は、酷い乾燥も加わります。

ハンドクリームを塗っても、すぐに元の乾燥状態に戻ってしまうの繰り返し。

昨年、ドラッグストアで1000円以下で買えるハンドクリームを試しまくって、一番良かったものがこれでした。
価格も400円くらいです。

とにかくクリームが濃くて、乾燥に強いです。

今年も店頭で見かけて、乾燥の季節がやってきたと実感。
早速、購入してきました。

店頭にテスターがあるので、乾燥で悩んでいる人は試してみてくださいね!




読者モデル、サロンモデル募集‼︎ 東京・大阪・名古屋でオーディション開催です。

《募集要項》
モデル・読者モデル・サロンモデルに興味があり、自分を磨きたい女性10〜30代の女性で東京・名古屋・大阪のオーディションに参加できる方。
地方在住者も大歓迎です。

未経験の参加者が多く写真が苦手、人見知り、緊張する・・。
そんな方でも安心して参加できるオーディション。

また、保護者の方の同伴も大歓迎。
業界が不安だという方も安心してご参加できますよ。

読者モデルオーディション★新人大募集!!




生協の冷凍弁当

娘の出産を機に生協を利用しています。

出産前後の出かけられない日々も。
イヤイヤ期でスーパーに行けない時にもだいぶ助けられました。


3年近く経つと頼むものもだいたい固定されてきます。

スーパーには、あまり置いていない、湯せんやフライパンで焼くだけのおかずの種類が多いので、よく頼んでいます。
「生からつくったあじフライ」と「骨取りさばのみぞれ煮」は、定番です。



種類は少なめですが、生協にも冷凍弁当があり、主人の休日出勤用に購入しています。
よく頼んでいるのは、「からだに思いやり弁当」で一つ398円(税抜き)で450Kcalくらいです。

量は少なめですが、体に良さそうなおかずが多く、味もおいしいです。

生協は、割高なイメージがありますが、スーパーと変わらない値段のものも多く、また野菜などは、高い時に安く買えることもあるのでいいですね。




お一人でもOK!生協のラクラク宅配

まずは資料請求!

※生協は、地域によって扱っている商品が違います。

わんまいる 「健幸ディナーお試しおかずセット」5日間食べてみた感想。

わんまいるの「旬の手作り健幸ディナーお試しおかずセット」を頼んでみました。

価格は、3480円(税込み)、送料無料でした。

注文から2日で商品が到着しました。(土日を挟むともう少しかかるようです)



内容は、主菜1品と副菜2品が一日分として1袋にはいっています。
それが5袋入っているので、5食分です。
こちらの商品の良さは、やっぱり添加物不使用と一日分が約400キロカロリー以下に抑えてあるということですね。

箱が大きかったので冷蔵庫に入るか心配になりましたが、
すべて平らに冷凍させているため冷凍庫にいれたら、縦25cm×横20cmですごくコンパクトに収まりました。(わかりづらい写真ですみません)



【一日目】

主菜 ・さわらの西京焼き  湯せん5分
副菜①・大根の旨煮    湯せん5分
副菜②・ほうれん草のお浸し 流水解凍

さわらの西京焼きは袋をあけたとたん、焼き魚の香りが漂いました。
大根のうま煮は、甘めの味付け。
ほうれん草のお浸しは、定番の味付け。


【二日目】
主菜 ・京都大原三千院産 万願寺唐辛子と鶏と水茄子のピリ辛炒め 湯せん5分

副菜①・じゃが芋とベーコンの炒め煮 湯せん5分
副菜②・大根のシャキシャキサラダ 流水解凍

万願寺唐辛子は、柔らかく煮てありおいしかったです。
じゃが芋とベーコンの炒め煮は、ジャーマンポテトのような胡椒の効いた味。
大根のシャキシャキサラダは、浅漬けのような感じで、歯応えがありました。


【3日目】
主菜 ・鶏の照り焼き 湯せん5分
副菜①・炒り豆腐 湯せん5分
副菜②・カボチャサラダ 流水解凍

鶏の照り焼きは、開けた途端に香ばしい香りがしました。
炒り豆腐は、生姜が入っていて普段食べているものとは違う味付けでした。
カボチャサラダは、柔らかく甘くて美味しかったです。



【4日目】
主菜 ・牛肉と野菜のオイスターソース炒め 湯せん5分
副菜① ・揚げ焼売 湯せん5分
副菜②・キャベツとエリンギのマリネ
流水解凍

牛肉と野菜のオイスターソース炒めは、甘めの味付け。野菜も柔らかくて美味しい。お肉は薄切り牛肉。やや少なめ。
揚げ焼売で、ボリュームを付けて全体のバランスを取っています。
キャベツとエリンギのマリネは、さっぱり味 です。



【5日目】
主菜 ・カレイのから揚げ 湯せん5分
副菜①・ひよこ豆のおから和え 湯せん5分
副菜②・キャベツとエノキのごま酢和え
流水解凍

カレイのから揚げは、トースターで軽く炙ると美味しいと書いてあったので、3分程温めてからたべました。
カリッとして美味しかったです。
ひよこ豆のおから和えは、優しい味付け。他にも2種類程豆が入っていました。
キャベツとエノキのごま酢和えは、甘かったです。普段、あまり甘酢和えを食べることがないのでこういう味なんだなと思いました。


5日間食べ終えた感想は、一つ一つの分量は、少なめですが品数があり、ご飯と汁物を添えるときちんとした食事となり、それなりに満足感を得る事ができました。


普段食べているものと違う味付けだったり、食べたことのない食材もあったりして新鮮でした。
全体的に優しい味付けでおいしかったです。

味付けの好みが自分に合わない場合もあるので、お試しセットを試してみることをオススメします。
簡単、便利、美味しい「旬の手作りおかず・健幸ディナー」


【こんな方に最適です。】
・忙しくて、夕飯を作る時間がない。
・外食が多く、健康が気になる。
・ダイエットしたい。
・高齢の親の食事が心配。
・産前、産後の食事が心配。
・血圧、血糖値がきになる。
・食事で健康になりたい。


脂性の肌や毛穴に悩んでいる人におすすめ。米ぬか美人化粧品トライアルセット。

米ぬか美人化粧品のトライアルセットを使い終わったのですが、思っていた以上に良かったです。

私の肌質にとても合ってたので、似たような肌質の方、ぜひ試してみてください。

※毛穴が人より大きく目立つ。
※脂性の肌質。
アトピー気味。肌が弱い。


トライアルセットが今なら1200円、送料無料です。

スペシャルセットとうるおいセットの2種類入っています。


各、一週間分と書いてありますが、二週間使うことができました。

個人的には、スペシャルセットの化粧水とクリームがかなり良かったです。

脂性でパックリ毛穴だけど肌が弱くて、40過ぎても、時々吹き出物ができてしまうような感じなのですが、この化粧水とクリームを使い始めたところ、日に日に肌がきれいになっていく実感が感じられました。
染み込んでいくんです。

こんなこと今までほとんどなかったので、同じような感じで悩まれているかた、試してみてください。

【日本盛】米ぬか美人うるおいシリーズ+スペシャルシリーズ=1,200円(税込・送料無料)



スーパーバージンオイル 宝石のしずくを使ってみました。乾燥にとても良いです。

オリーブオイルの化粧品を使ってみたいと思っていましたが、脂性なので躊躇していました。しかし部分的なカサつきが気になるようになり、サンプルを使ってみることにしました。

今回試してみた、「宝石のしずく」サンプルです。

オリーブスーパーバージンオイルは、洗顔後、手のひらにワンプッシュし、肌にのばして、なじんだらファンデーションを塗ります。

オイルを塗ったあとそのままファンデーションをぬることに、少し不安を感じたのですが、普段と変わりなくスムーズにファンデーションを塗ることができました。
ちょっと驚きでした。

こちらのオリーブスーパバージンオイルは、オリーブ300種類の有効成分とナノ粒子スクワランが融合した自然純度100%の基礎化粧品。

歳とともにシミや小じわが目立つようになってきた肌に素早くなじみ、油浮きする感じがありません。

数時間たっても肌がしっとりしています。
でも、油っぽさを感じません。
寒くなるにつれて肌が乾燥してくるので、これからの季節にぴったりの化粧品です。

赤ちゃんから使用できるということで、顔だけでなく、体のどの部分にも使用可能!

個人的には、冬になったら、クリームを塗っても、塗ってもカラカラに乾燥してしまう手に塗るとかなりいいのではないかと期待しています。




「秋バテ」の原因と対策

過ごしやすい秋に食欲不振や倦怠感を訴える「秋バテ」が増えているそうです。
夏の猛暑や冷房による室内外の寒暖差により蓄積した疲労などが原因だそう。

大きな原因は、冷房や冷たい飲み物に慣れた現代人の体温調整力が弱まっていること。
それにより自立神経が乱れ、夏を乗り切った後、蓄積した疲労で不調になってしまうそうです。
また、秋は日本列島が低気圧に覆われて空気中の酸素が夏より薄くなるため、だるさを感じやすくなるという季節的な要因も関係しているとのことです。


【秋バテ危険度チェック】
□冷房が効いている部屋は快適に感じる
□冷たい飲み物が好き
□入浴はシャワーだけの場合が多い
□夏は素足でいることが多い
□普段過ごす部屋の冷房温度は25度以下である
□冷やした果物をよく食べる
□胃腸が弱い
□暑さにも寒さにも弱い
*3つ以上当てはまる場合は注意が必要です


≪対策≫
・38度程度のぬるめのお湯に10分以上つかり、じっくり体を温めると交感神経と副交感神経のバランスが整ってくるそうです。
(入浴前後の水分補給を忘れずに)

・体力がないと秋バテしやすので、普段から適度に体を動かし、汗をかくことが体温の調整力と体力の向上につながるとのこと。
普段エレベーターを使用しているところを階段にしたり、朝晩はだいぶ涼しくなってきたのでウォーキングをしたり、無理のない範囲で体を動かすことで、「秋バテ」を予防していけたらいいですね。


※免疫力を高めたい方にオススメ。
☆1粒に500億個☆ヨーグルトの5倍以上の乳酸菌!


※なんだか気分がすぐれない。

季節の変わり目に、爽快感を得たい時におすすめ
そんな時には、アロマの爽やかな香りに癒されて、気持ちを落ち着けてみては、いかがですか?